vscode C#のusingを自動で設定するショートカット
vscodeでC#のusing文を自動で設定するショートカットを紹介します。
「The type or namespace name 'XXX' could not be found (are you missing a using directive or an assembly reference?)」のエラーが表示されている箇所にカーソルを当てた状態でCtrl+.(ピリオド)を押すと、以下のようにusing文を生成するコマンドが表示されるので、そのコマンドを選択して実行します。

すると、以下のように自動でImport文が作成されます。 ![]()
上記のように、ネット上のコードを貼り付けただけではusing文が不足していてエラーになるケースがよくありますので、困ったときはCtrl+.を入力してみると解決方法がわかるかもしれません。