サブディレクトリにプロジェクトがあるときにVSCodeのESLintを有効にする
サブディレクトリにプロジェクトがあるときにVSCodeのESLintを有効にする方法を紹介します。
例えば以下のようなプロジェクト構成のときに、rootフォルダをVSCodeで開いたとき、ESLintが正しく読み込まれない場合があります。
- root
- frontend
- node_modules
- src
- main.js
- eslintrc.js
- package.json
- backend
- frontend
以下のように設定ファイルにeslint.workingDirectoriesで、対象のjsプロジェクトのフォルダを指定する必要があります。
settings.json{
"eslint.workingDirectories": [
"./frontend"
],
}settings.jsonは以下の場所に追加します。
- root
- .vscode
- settings.json ←追加
- frontend
- node_modules
- src
- main.js
- eslintrc.js
- package.json
- backend
- .vscode