htaccess URLをhttps, wwwなしのURLに統一する
URLをhttps, wwwなしのURLに統一する方法を紹介します。
例えば、以下のURLは実質同じものになります。
http://zukucode.comhttp://www.zukucode.comhttps://zukucode.comhttps://www.zukucode.com
上記のどのURLでアクセスしてもURLがhttps://zukucode.comに書き換わるように.htaccessファイルを修正します。
.htaccessは一般的なレンタルサーバーならほとんど対応していると思います。
ファイルが見当たらない場合はルートディレクトリ(トップページを表示するindex.htmlファイルがあるフォルダ)に.htaccessファイルを新規に作成します。
wwwなしに統一
以下はhttps://www.zukucode.zomのURLでアクセスしたときに、URLをhttps://zukucode.zomに書き換えます。
zukucode.comの部分は自分のURLに置き換えてください。
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.zukucode\.com$ [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://zukucode.com/$1 [L,R=301]httpsに統一
http://zukucode.comでアクセスしたときに、URLをhttps://zukucode.comに書き換えます。
zukucode.comの部分は自分のURLに置き換えてください。
RewriteCond %{HTTPS} !^on
RewriteCond %{HTTP_HOST} zukucode.com [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}/$1 [L,R=301]まとめ
上記を合わせて.htaccessファイルは以下の記載になります。
RewriteCond %{HTTP_HOST} ^www\.zukucode\.com$ [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://zukucode.com/$1 [L,R=301]
RewriteCond %{HTTPS} !^on
RewriteCond %{HTTP_HOST} zukucode.com [NC]
RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}/$1 [L,R=301]