PHP for文の基本的な使い方
PHPのfor文で指定した回数だけループで同じ処理を行う方法を紹介します。
ループする回数が固定の場合は以下のように指定します。
以下のように指定した場合はfor文で囲った処理を5回ループして実行します。
for ($i = 0; $i < 5; $i++) {
echo $i;
}
/*出力結果
0
1
2
3
4
*/for(変数宣言; 条件式; 更新処理)の形式で指定します。
変数宣言
ループ処理で使用する変数を宣言します。
上記の例では$i = 0を宣言していますので、ループ処理で変数$iの値を使用できます。
各ループ処理でX回目に応じた処理を行いたいということが多いので、$iは1または0とすることが一般的です。
変数名は$i以外の値でも問題ありませんが、慣例的に$iを使用することが多いです。
条件式
この条件式がtrueの間だけループ処理が行われます。
上記の例では$i < 5と指定してるので、**$iが5より小さい**場合にだけループ処理が行われます。
更新処理
ループ処理が1回行われるごとにここで指定した更新処理が行われます。
上記の例では$i++と指定しているので、ループ処理が1回行われるごとに変数$iの値が1足されていきます。
処理の流れ
以下のイメージでfor文は実行されます。