PL/SQL 数値チェックを行う方法
PL/SQLで数値チェックを行う方法を紹介します。
以下は変数targetが数値かどうかを判定しています。
NUMBER型の変数を用意して、その変数に値が代入できるかどうかで判定を行っています。
NUMBER型に代入できない(数値でない)場合はエラーが発生し、EXCEPTIONの処理に入るため、この部分で判定ができます。
NUM_DUMMY NUMBER; --数値チェック用の変数を用意
BEGIN
NUM_DUMMY := target; --数値型の変数に代入
EXCEPTION
WHEN VALUE_ERROR THEN --NUMBER型に代入できない(数値でない)
--targetは数値ではない
END;