JavaScript 文字列を連結する
JavaScriptで文字列を連結します。
JavaScriptでは文字列の連結は文字列同士を+で結合できます。
var str1 = '連結を';
var str2 = 'します。';
console.log(str1 + str2); // "連結をします。"数値の場合に注意
例えば以下のように、数値同士を+演算子で計算すると足し算が行われてしまうので注意します。
var str1 = 3;
var str2 = 5;
console.log(str1 + str2); // 8上記の対策として、文字列連結する場合は文字列として扱うように明示的に文字列に変換しておくと安心です。
String(x)でxが文字列として扱うようになります。
var str1 = 3;
var str2 = 5;
console.log(String(str1) + String(str2)); // "35"テンプレートリテラル
ES2015では以下のように変数を文字列の中にそのまま埋め込むように定義できます。
文字列をダブルクォーテーション(")ではなくバッククウォート(`)で囲うことにより、テンプレートリテラルとして扱うことができます。
埋め込みたい変数は${変数名}の形式で指定します。
var str1 = '連結を';
var str2 = 'します。';
console.log(`str1は「${str1}」で、str2は「${str2}」です`); // "str1は「連結を」で、str2は「します。」です"テンプレート文字列はchromeやedgeなどの最近のブラウザは対応していますがIE11以下は対応していません。