JavaScript 配列を宣言して要素にアクセスする
JavaScriptで配列を宣言します。
JavaScriptでは配列は[]で表します。アクセスする時はarr[index]というように0から始まるインデックスを指定してアクセスします。
var arr = [1, 2, 3, 4];
console.log(arr[1]); // 2
console.log(arr[2]); // 3配列の中には数値や文字列など、複数の型の変数を入れることができます。なので、配列の中に配列を入れることもできます。
var arr = [1, 'abc', ['あ', 'い', 'う'], 4];
console.log(arr[1]); // 'abc'
console.log(arr[2][0]); // 'あ'
console.log(arr[3]); // 4